ニュートラルになりたいな

三人子育て中。今後の人生を模索中。

2019-01-01から1年間の記事一覧

発達障害の子のためのすごい道具

発達障害の子のための「すごい道具」: 使ってみたら、「できる」が増えた (Oyakoムック) 作者:安部 博志 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2017/01/18 メディア: ムック キッチン消耗品のラップ。発売している某会社は、ラップの切れ方の気持ちよさをCMで伝…

ノンタンがんばるもん

ノンタンがんばるもん (すきすきノンタン2) 作者:キヨノ サチコ 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 1998/06/30 メディア: ボードブック 子供の怪我。子育てするようになって、とてもハラハラするようになりました。 少しの傷でも破傷風とか細菌感染とか怖いの…

ゆうびんやのくまさん

ゆうびんやのくまさん (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本) 作者: フィービ・ウォージントン,セルビ・ウォージントン,まさきるりこ 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1987/05/30 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (25…

のらねこぐんだん きしゃぽっぽ

ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ (コドモエのえほん) 作者: 工藤ノリコ 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2014/04/24 メディア: ハードカバー この商品を含むブログ (4件) を見る のらねこぐんだんはいつも何かしらやらかす8匹の猫。 このシリーズ、起承転結…

ピヨピヨおばあちゃんのうち

ピヨピヨ おばあちゃんのうち 作者: 工藤ノリコ 出版社/メーカー: 佼成出版社 発売日: 2016/04/18 メディア: ハードカバー この商品を含むブログを見る もうすぐ2歳の息子が大好きな本 どうやら、絵の雰囲気が好きな様子。 ふんわりした色使いと絵がツボなの…

てっちゃんのしりとりライオン

てっちゃんの しりとりライオン (わたしのえほん) 作者: もとしたいづみ(作),日隈みさき(絵) 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/09/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 落ち葉掃除から始まる本なので、季節は秋ですが、 言葉遊びの本な…

セルフメディケーション

子育てしていて驚くのは、子供たちの吸収力 難解な言葉も耳で聞いただけで話せるようになる で、子供たちが服用する様々な薬の名前も、 毎回飲むたび塗るたびに伝えるようにした。 薬剤師さんに貰った説明書きをもとに。 結構覚えている。 子供たちなりに、…

夏の終わり

夏の終わりという曲があります。 森山直太朗さんの曲ですね。 好きです。夏休みは見事に親がメンタルを壊しながらも 子供達にインタビューした結果、夏休み楽しかったと全会一致で言ってくれたのでよしです。カブトムシを譲り受けて100円ショップで諸々揃え…

良かれと思って失敗なんて、子育てあるあるなのかもしれない

じゃぶじゃぶ池が大好きな息子に、水着を見せ、動画を見せた。行く?と聞くと、うんと答えた。 しかし、謎のギャン泣きが止まらずに結局中止。 理由は、恐らく、お気に入りのおやつが食べたかったから。最後の一個だったことが受け入れられずもっと食べたい…

ピピとキキのもちつきぺったん

大好きなバンドが新しくCDを出してくれまして、 一回聞けたっきりで、 あとは全然聞けません。 子育て中は仕方ありませんね… 子供たちに大ウケの絵本がこちら ピピとキキのもちつきぺったん (あかちゃんといっしょしかけえほん) 作者: きしらまゆこ 出版社/…

特別支援

特別支援、という考え方は、教育分野のみならず対人関係を構築する組織は全てにおいて必要だ。大きな、とてつもなく大きなパラダイムシフトだ。 思いやりだとか、温かさだとかいう高度に抽象的な言葉でとても悲しい思いをしてきた人たちからしたらとても切実…

お弁当

週末の手抜きご飯レパートリーその1、お弁当。 我が家の冷凍庫にあるお弁当用冷凍食品を総動員してレンチン、詰めるだけ。 ブロッコリーなどの冷凍野菜、ハンバーグや一口サイズのカツなどの冷凍お肉、 ご飯は作る気力がなければ、パックご飯で。 冷蔵庫にカ…

名刺代わりの曲

学生時代、ギター部に所属していました。 ソロ曲を練習していたら、 留学生の先輩から、 その曲はずっと練習しておくとよい さっと弾ける曲があると名刺代わりになると 聞いていました 大人になって世帯を持って 練習する時間がなくなっていくほど、痛感しま…

うるしー

うるしー ボードブック 作者: ロロン,開一夫 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2019/03/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る うちの1歳がとても喜んで聞きます ボードブックなので丈夫。多少噛んでも…

ほねは おれます くだけます

幼稚園の年中以降向けかと思います ほねはおれますくだけます (かこさとし からだの本) 作者: かこさとし 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 1977/09/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 何で硬いものにぶつかっちゃいけないのか、 何故…

仏教講座

娘の園が仏教系です。 仏教に関わる学びの機会が、保護者向けにありまして、行ってまいりました。 有り難い内容として信仰心をもって受ける内容というよりは、 仏教が興った時の歴史的背景の説明というようなもので、 とても興味深く学べました。 昔話は科学…

バスがいっぱい!

バスがいっぱい! 作者: そくちょるうぉん 出版社/メーカー: アリス館 発売日: 2011/11/01 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (14件) を見る バスを愛しバスに生きる息子の愛読書です。 大小、高低など 空間認知概念の形成に一役買ってくれそうな本。 表…

ナポリタン

スパゲッティナポリタンを久しぶりに作りました 玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、ベーコン、ウィンナーを炒めたのにケチャップだけで味付け。 ケチャップだけというのは義実家からの秘伝です。(ばらしたから秘伝でなくなってしまった…!) で…

「Biome (バイオーム) | いきものコレクションアプリ」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.biome.biome 生き物図鑑、調べるのが大変だし、 いつか 生き物の写真を撮ったらAIかなんかが判別して名前を提案してくれるアプリないかなぁーって思ってました …で、でたぁーー! 4月にリリースされて…

ならいごと

娘の音楽系の大会が終わってホッとしています。 結果は本人が満足しているため、よしです。 大会に出させてもらえると技術面は大きく向上させてもらえるなぁとは思うけど、 正直今後が不安になりました。 長期に渡って指導を詰め込まれ続けて、 今後娘が、主…

場所への依存

出来るだけ強い場所に依存したいと思う。 また、依存している場所は、良い場所であってほしい。 良い場所と信じたいから 悪い面が見えたらすぐは動かない 様子を見る 見ながら、そのまま忘れることのほうが多いのかもしれない 特に、自分が経験していないこ…

令和っぽいぞ

朝のあいさつ運動がなくなった!とか、 歓送迎会縮小!とか 運動会、PTA競技がなくなってた!とか、 やっと教材費支払いが銀行引き落としになった!とか、 具体的な業務改善を実行する小学校が増え始めていると実感しておりまして、 そう!! その調子や!!…

日付間違えた

なにかのお知らせを作る時いつも怖いのは日付。 2018年?2019年?とか、 曜日を間違えたりとか、 気をつけなくちゃーって思いながら、つい先日も間違えてしまいました。 お知らせした多数の皆様の思考の流れを止めてしまうのが、とっても申し訳ない。 あぁあ…

宿題

公立の小学生が抱える課題というのは、本当に多いです。 そのなかでも宿題があります。 毎日必ず出る漢字と計算ドリルと音読。 また夏休みの課題。 以前東欧の方から、 日本の子どもたちは宿題ばかりで可哀相だと言われました。 また別の東欧の国の方は、 日…

レポート完了

大学の通信学部で学んでいます。 英文学科です。 夜、子供が寝静まってからやろうと思うとなかなかできません。いつも〆切前に焦っちゃう。 今回もご多分に漏れませんでした。 でもー!火事場の馬鹿力を発揮して、レポート作り終わりましたー! わーい!提出…

両唇音

赤ちゃんが好きな音なんだそうです。 なので、最近とぉっっても増えている赤ちゃん絵本は、この両唇音を使った本が多いんだとか。 両唇音は、うわくちびるとしたくちびるをくっつけて発音する音。マミムメモとかパピプペポとかバビブベボとかですね。子供が…

スクールソーシャルワーカー

スクールソーシャルワーカー。 家庭に介入して、児童と学校外の関係機関につなげる役割を果たす。 子供の貧困問題でも重要視されている。 ルポ 子どもの貧困連鎖 教育現場のSOSを追って 作者: 保坂渉,池谷孝司 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2012/05/18 …

エレクトーン

娘氏、エレクトーンを始めました。 親は、小1から中3まで、嫌イヤピアノをやってました。ぜんっぜん弾けません。 娘は願いが叶った形。 エレクトーンは足鍵盤もあるので、体を3箇所使って弾きます。それぞれ全くリズムが違うんですよ。やらせてもらったけ…

子供への手立てその1

子供と色々ありまして、 あんたはダメだと子供に叱責してしまいました。 だめなのは重々分かっている。人格否定だから。 頭では本当によく理解している。 寄り添ってあげなきゃって思ってる。 子供は子供で抱えてるものや、時間の感じ方、ペースがあるんだか…

ブランコ

子供が興味をもった時に その子が出来るようになってから チャレンジさせて、成功する 言葉にすると簡単ですが、とっても難しくて 手を焼いてばかりの育児生活です。 ブランコは最たるものでした 第一子、1歳くらいの時、他の同じくらいの子がどんどんブラン…