ニュートラルになりたいな

三人子育て中。今後の人生を模索中。

うるしー

 

うるしー ボードブック

うるしー ボードブック

 

うちの1歳がとても喜んで聞きます

ボードブックなので丈夫。多少噛んでも破れません。

うるしー、という言葉に特に意味はないようです。

その、意味がないっていうのがいいですね。

言葉の意味って大人がある音の続きについてトップダウンで価値付けるもの

ブックスタート期、人生で初めて本と出会うときに

そういった価値付けって不要ですもんね。

本に対して

感覚的に楽しい!が続けば、

他の様々な本にも興味が沸くものです。

 

引き続きこの本にお世話になります。

ほねは おれます くだけます

幼稚園の年中以降向けかと思います

何で硬いものにぶつかっちゃいけないのか、

何故危険なのか

子供のほうから、

少しずつでも理性を働かせて自制出来たほうがいい

かこさとしさんは、子供の理解力を信じて

理解したら行動できることを信じて、

この本を描かれたのだと思います

 

大人の事情としては、

まあ、大人と主語を大きくしなくても、

つまり私は、

子供の命、怪我に関わることはとっても感情的になってしまいます

感情的に伝えることは出来ないのは重々承知で、

それでも瞬間の出来事に理性が追い付きません

 

理性的でいられる、ヒヤリハットがない状態で、

落ち着いてこの絵本を読み聞かせることで

子供に正しく危険な事柄を伝えられるなら

また子供が安全に動くようになってくれるなら

親としてこんなに有り難いものはないです

 

もうすぐ夏 外出も増え、事故も増えるし、

また改めて家でも読み聞かせをします。

皆様も、ぜひ!

 

仏教講座

娘の園が仏教系です。

仏教に関わる学びの機会が、保護者向けにありまして、行ってまいりました。

有り難い内容として信仰心をもって受ける内容というよりは、

仏教が興った時の歴史的背景の説明というようなもので、

とても興味深く学べました。

昔話は科学的でないから軽く考えられがちですけど

右脇からブッダが生まれた…当時カースト制で、武士などは右脇から生まれると言われていた

七歩歩いた…六道輪廻を超えた存在であるという意味

というように、

おかしいな、と思えるエピソードも当時の文化、社会を理解するヒントになるということを理解しました。

へぇボタンをたくさん押しながら聞きました。

四苦八苦、八正道、のような

仏教のキーワードを一つひとつ説明できれば、

何だかそれだけで日常のちょっとしたストレスをメタ認知出来そうです

…自分は恐らく一生涯、特定の宗教にこだわることはないと思うけど

こういった講座を通して学べるのはとても楽しいものです。

バスがいっぱい!

 

バスがいっぱい!

バスがいっぱい!

 

バスを愛しバスに生きる息子の愛読書です。

大小、高低など

空間認知概念の形成に一役買ってくれそうな本。

表紙と裏表紙をめくってすぐの、見返しにも仕掛けが!

いつ気づいてくれるかなあ

 

ナポリタン

スパゲッティナポリタンを久しぶりに作りました

玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、ベーコン、ウィンナーを炒めたのにケチャップだけで味付け。

ケチャップだけというのは義実家からの秘伝です。(ばらしたから秘伝でなくなってしまった…!)

で、鉢とかボウルでパスタとソースを合えて出しました。

 

…娘にとってどストライクの味だったようで、何杯もおかわりしてくれました。

家族みんながお皿のナポリタンを全部食べてくれました。

これ、親にとって、なかなかレアで凄く嬉しいこと。子供達、パパ、わたしの好みが微妙に違うからめったにない。レア度ランクS。

たった5人しかいないのに、全員一致で完食してくれるレシピって本当に少なくって。

特に、過去に偏食で大変だった子が、野菜たっぷりなのに食べられているっていう事実がじわじわ嬉しくて。

まあ、子供が運動後かなりの空腹だったっていうのも完食のポイントだったんですけどね。

 

子供達とのご飯の時間を幸せにする方法を知りたくて知りたくて辛かった過去があるため、

本日はナポリタン記念日とでもいうべき、嬉しい日でした。

「Biome (バイオーム) | いきものコレクションアプリ」をチェック!


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.biome.biome

 

生き物図鑑、調べるのが大変だし、

いつか

生き物の写真を撮ったらAIかなんかが判別して名前を提案してくれるアプリないかなぁーって思ってました

 

…で、でたぁーー!

 

4月にリリースされていたようです。

子供を公園で遊ばせがてら

何件か投稿しまして、そのうち

検索しても名前がわからないぶんについては質問でき、

あっという間に答えを提案していただき、

スッキリしました。

 

集合知も合わせて、全国の植物分布が分かるって素敵

投稿するとポイントが溜まってレベルが上がるのも楽しい。

リアル生き物版ポケモンGOのようなかんじです

 

ならいごと

娘の音楽系の大会が終わってホッとしています。

結果は本人が満足しているため、よしです。

大会に出させてもらえると技術面は大きく向上させてもらえるなぁとは思うけど、

正直今後が不安になりました。

 

長期に渡って指導を詰め込まれ続けて、

今後娘が、主体性のある音楽活動は出来るのか、と

 

しかし、先生のおかげでぐんぐん伸びて

 

娘もとっても楽しそう。音楽が好きなんだそう。

 

そんな話を聞いていると、

存分に楽しめば、そのうち主体性も生まれてくるのだろうかなんて楽観的になってしまいます。

 

音楽への主体性は親がチェックする部分だろうから、コンスタントに意思を確認していこうと思います

 

 

習い事って、親子の距離感についてすごく悩む。

でも様々な人と関われるから、子供への向き合い方について様々なアドバイスを受けやすくて、助かる。

親子間のよいクッションになっているかなぁと思います